1. Top
  2. 事業所一覧
  3. 介護老人福祉施設けんちの里

介護老人福祉施設けんちの里

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)けんちの里は、東京都東久留米市にある事業所です。入所されている方が健康で明るく充実した生活が送れるよう支援し、理念方針に従い質の高いサービスを提供します。また、職員研修や委員会活動を通し、人材育成やケアの質の向上にも力を入れています。

介護老人福祉施設とは

常時介護が必要で、在宅での生活が困難な方が、入所して生活する福祉施設です。

サービス内容

食事、排泄、入浴などの介護等の日常生活支援、機能訓練、生活相談、健康管理などのサービスが受けられます。

サービス提供施設

郵便番号 203-0043
住所 東京都東久留米市下里4丁目2番50号
電話 042-472-0657
FAX 042-475-5596

ご利用いただける方

基本、介護保険の要介護度3、4、5の認定を受けた方がご利用できます。要介護度1、2の方は申請前にご相談ください。

定員及び居室

定員は100名です。居室が12部屋、2人部屋が20部屋、4人部屋が12部屋あります。
※上記リンク(または下記の写真)をクリックすると、大きな写真でご覧になれます。







入所の申込方法

入所の順番は申し込み順ではありません。ご本人の要介護度や、お体の状態、介護されている方の状況、お住まいの様子などを評価させていただき、空いた部屋の特性とご本人の性別や認知症の症状などを勘案しながら、優先度の高い方からお入りいただいています。

入所申し込み

優先度を評価

待機者リストへ

ベッドが空いた時に
優先度の高い方から入所

ご見学・ご相談も受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

社会福祉法人 竹恵会 けんちの里は、平成元年に東久留米市で最初開設した介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。入所定員は100名で、他に、短期入所生活介護(ショートステイ)の6名が利用され、合計で106名がけんちの里で過ごされています。
建物は、本館・新館の2棟あり、本館2フロア、新館2フロアの計4フロアに分かれています。個室は全部で12部屋ありますが、本館は4人部屋、新館は2人部屋を中心にしたつくりになっています。

けんちの里の介護の特徴は、フロアごとに介護を行っていることです。フロアごとに職員を配置し、いつも同じ職員がお客様の介護を行うようにしています。 いつも同じ職員が介護することで、お客様に深く関わり、状態をよく知ることができますので、その人にあった健康で明るく心豊かな生活を送るための介護サービスが提供できます。
また、職員も働いているフロアにいつも同じ仲間がいることは、介護上で起こるさまざまな課題に、仲間との情報交換や先輩からアドバイスをもらうことができますので、一人ではなく、共に解決に向けて取り組むことができます。

その他、けんちの里では、お客様やご家族から、住み慣れた福祉施設で安らかに人生を全うしたいと申し出があったとき、看取り介護を行っています。
平成13年から行っており、今まで130人以上の方をけんちの里で看取ってきました。けんちの里ではお客様が充実した終末期を過ごし、最期をけんちの里で迎えられてよかったと思ってもらえるよう、ご家族と協力しながら心を込めて看取り介護を行っています。

また、けんちの里は、たくさんの地域の方たちのサポートを得ています。介護老人福祉施設 けんちの里には年間のべ3,000人以上、法人全体では7,000人以上のボランティアが活動し、施設運営で多くのご協力を得て、共にお客様の生活づくりを支援できています。

介護老人福祉施設 けんちの里では、中期経営計画(平成24年~26年)を策定しています。「お客様の生活に貢献するため、個々の状態に応じた質の高いサービスを、持てる施設機能を活用して提供します」を職務とし、「質の高いサービスの継続」「お客様の生活空間の向上」「連携と協力」「人材確保と育成」「事業経営の質の向上」を行っています。
コンセプトの中心は「質の高いサービスの継続」です。質の高いサービスを継続的に提供するためには、質の高い職員が必要です。勤務年数が長い職員は知識や経験が豊富になりますので、長く勤める職員が多くいることが、質の高いサービスを提供できることになります。 「質の高いサービスの継続」のため、職員が長く勤められるように職場環境の向上に努めています。

1日の流れ

6:15 起床・着替え・洗面
7:30 朝食
9:00 体操・入浴(月~土)
10:00 クラブ/レクリエーション活動・お茶の時間
12:00 昼食
13:00 クラブ/レクリエーション活動・入浴(月~土)・お茶の時間
18:00 夕食
20:00 配茶
21:00 消灯
1日の流れ
1日の流れ
1日の流れ
1日の流れ
1日の流れ
1日の流れ

料金表

※横にスクロールできます。

介護認定 多床室/従来型個室
単位 1日の報酬額(円) 1日の自己負担額(1割/円) 1日の自己負担額(2割/円) 1日の自己負担額(3割/円)
要介護1 573 6119 611 1,223  1,836
要介護2 641 6,845 684 1,369  2,054
要介護3 712  7,604 760 1,520  2,281
要介護4 780 8,330 833 1,666  2,499
要介護5 847 9,046 904 1,809  2,714

その他の介護保険給付対象サービスの加算

※横にスクロールできます。

その他の加算 単位 介護給付額(円) 自己負担額(1割/円)
※2割負担の方は約2倍の額がかかります
※3割負担の方は約3倍の額がかかります
日常生活継続支援加算Ⅰ 36 1日 384 1日 39
看護体制加算(Ⅰ)
看護体制加算(Ⅱ)
4
8
1日 42
1日 85
1日 5
1日 9
夜勤職員配置加算(Ⅲ) 16 1日 170 1日 17
個別機能訓練加算(Ⅰ) 12 1日 128 1日 13
個別機能訓練加算(Ⅱ) 20 1月213 1月22
若年性認知症入所者受入加算 120 1日 1,281 1日 129
精神科医療養指導加算 5 1日 53 1日 5
外泊時費用加算
(1月に6日を限度とする)
246 1日 2,627 1日 263
初期加算
(入所日から30日以内の期間。
入院後の再入所も同様)
30 1日 320 1日 32
経口維持加算(Ⅰ) 400 1月 4,272 1月 428
口腔衛生管理加算(Ⅰ) 90 1月 961 1月 97
口腔衛生管理加算(Ⅱ) 110 1月 1,174 1月 118
療養食加算(一日3回まで) 6 1日64 1日7
看取り介護加算(Ⅰ)
1.死亡日45日前から31日前
2.死亡日30日前から4日前
3.死亡日前日及び前々日
4.死亡日

72
144
680
1,280

1日 768
1日 1,537
1日 7,262
1日 13,670

1日 77
1日 153
1日 727
1日 1,367
安全対策加算 20 1回213 1回22
自立支援促進加算 300 1月3,204 1月321
科学的介護推進体制加算(Ⅰ)
科学的介護推進体制加算(Ⅱ)
40
60
1月427
1月640
1月43
1月64
ADL維持加算(Ⅰ)
ADL維持加算(Ⅱ)
30
60
1月320
1月640
1月32
1月64
褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)
褥瘡マネジメント加算(Ⅱ)
3
13
1月32
1月138
1月4
1月14
排泄支援加算(Ⅰ)
排泄支援加算(Ⅱ)
排泄支援加算(Ⅲ)
10
15
20
1月106
1月160
1月213
1月11
1月16
1月22
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 介護給付額=介護職員処遇改善加算を除いた1月の総利用単位数×8.3% 介護給付額×10%
特定処遇改善加算 介護給付額=介護職員処遇改善加算を除いた1月の総利用単位数×2.7% 介護給付額×10%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護給付額=介護職員処遇改善加算を除いた1月の総利用単位数×1.6% 介護給付額×10%

※横にスクロールできます。

項目 金額(円)
食費(1日当たり) 1600
住居費(1日当たり) 個室 1,171
多床室(2,4人部屋) 855

その他、預り金・預貯金管理料、日用品費、クラブ活動費等がかかります。

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

042-472-0657

メールからのお問い合わせ