竹恵会からのお知らせです

重要なお知らせです。

2023/03/07
マイナビ2024にエントリーしました
令和5年度卒業生の皆さん! マイナビ2024にエントリーしました。 職場見学では交通費(上限1,500円まで)が出ます。 マイナビ2024
2022/11/08
法人プロモーションビデオが出来ました
法人プロモーションビデオを広報委員会で作成しました。
全ての事業所を紹介しています。

You Tubeで「けんちの里」や「パレ・フローラ」など、事業所名で検索すると出てきます。
ぜひ御覧ください。
動画はこちら
2022/03/31
新型コロナウイルス収束のご報告
平素より、当法人の運営につきましては、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 当施設におきまして2月上旬より発生しておりました新型コロナウイルスが3月18日をもちまして収束しましたことをご報告致します。

今回、当施設におきまして新型コロナウイルスが発生したことにより、お客様、ご家族様、関係機関の皆様に、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

発生当初より、主治医、新山手病院感染対策室の方々に迅速に対応していただきました。 当時、医療体制が逼迫していたため、ほとんどのお客様が入院することができず、施設での療養を余儀なくされましたが、新山手病院感染対策室の方々のご協力により、施設での早期治療、療養に当たることができました。 お陰で重症化を防ぐことが可能となり、ほとんどの方が数日で回復することができました。 皆様方のご支援を賜り、おかげさまをもちまして新型コロナウイルスの収束を迎えることとなりましたことを心から感謝申し上げます。

引き続き、感染症予防対策を徹底し、お客様の安全、健康を優先し、また、職員の健康にも配慮し、施設運営に取り組んで参ります。 今後とも、当施設へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。

社会福祉法人竹恵会
施設長 宮崎 栄子
2022/02/10
新型コロナウィルスの発生と対応について
平素よりご高配を賜り厚く感謝申し上げます。
令和4年2月1日(火)に特別養護老人ホームけんちの里の職員より新型コロナウイルスの陽性者が1名確認されました。
その時点で施設内に濃厚接触者は確認されず、感染対策を徹底しておりましたが、2月5日(土)よりお客様複数名より陽性者が確認されました。

現在、保健所及び関係医療機関、行政と連携を図りながら感染拡大防止に取り組んでおります。 この度は、お客様、ご家族様、各関係機関、地域の皆様方に多大なるご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

引き続きご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

社会福祉法人竹恵会
施設長 宮崎 栄子
2021/02/09
老人デイサービスセンター パレ・フローラ営業再開のお知らせ
 平素より、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
パレ・フローラをご利用されていたお客様が新型コロナウィルスに感染していたことが判明し、複数名の陽性者が確認されたことにより、1月27日より老人デイサービスセンターパレ・フローラの営業を停止しておりました。
 営業停止から2週間が経過することもあり、所管保健所に相談の結果、2月10日(水)からパレ・フローラの営業を再開することと致しました。
 この営業停止の期間中に従業員全員が自主的にPCR検査を受け、安全が確認されています。

   この営業停止の期間中に、事業所の消毒及び清掃を徹底して行い、皆様をお受け入れするための準備を進めて参りました。  また、皆様方の安全が確保できるよう感染予防・感染防止対策を職員全員で改めて確認しております。

   この度は、お客様並びにご家族様、関係者の皆様方には、多大なるご迷惑とご心配をお掛けし、深くお詫び申し上げます。  今後、お客様の安心と安全を確保し、信頼を得られるよう職員一同努力して参りますので今後共、何卒よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人 竹恵会
施設長 宮崎 栄子


ブログ

ブログとして情報発信しております。クリックして詳細ページへお進みください。

機能訓練~魚釣り~

こんにちは!けんちの里広報委員です☆ だいぶ涼しくなり、秋の夜長を過ごす時期になりましたね(^_-)...

レクリエーション

はじめの一歩!

東久留米市西部地域包括支援センターは、10月5日(木)滝山1街区集会所で脳トレの活動をしている、滝山...

地域情報

職場体験~未来の担い手~

こんにちは(*^^*)けんち里広報担当です☆感染症予防のために中止となっていた中学校職場体験ですが、...

イベント

私の時間~ブレイクタイム~

こんにちは!けんちの里広報委員です☆ 残暑が残る9月、日中の最高気温も30℃超えの日が多くまだまだ熱...

イベント

小学生施設見学~車椅子体験~

こんにちは!けんち里広報担当です\(^o^)/ 9/21に小学校3年生2クラスの生徒さんがけんちの里...

イベント

この街が好き~東久留米~

こんにちは。ガーデン・ほんむら広報委員担当職員です。 今回は広報委員企画「この街が好き~東久留米~」...

日常

この街が好き~東久留米~

こんにちは けんちの里広報担当の職員です。 けんちの里のブログでは、いつもけんちの里のお客様の様子や...

日常

フルーツバイキング~笑顔のバスケット~

こんにちは!けんちの里広報委員です☆ 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですが? けんちの里で...

イベント

滝山団地にラジオ体操の会!

東久留米市西部地域包括支援センターは、9月6日(水)滝山団地1街区大公園でラジオ体操ワン・ツー・スリ...

地域情報

納涼祭イベント~酷暑をふっとばせ~

皆様こんにちは、けんちの里広報委員です( ´ ▽ ` )ノ 8月13日と20日に納涼祭を開催しました...

イベント

事業所一覧

イベント情報

イベント情報

竹恵会ではさまざまなイベント、催し物を行っております。随時配信を行っておりますのでご興味がある方は下記ボタンにて詳細ページへお進みください。

ボランティア情報

ボランティア情報

竹恵会では、ボランティアを広く募集しています。
個人・グループ問わず、いろいろな活動を提供していただける方々をお待ちしています。ぜひ、お気軽にお電話ください!