パレ訪問-正社員/常勤

訪問介護職員(正社員/常勤)
事業所名
パレ・フローラ指定訪問介護事業所
勤務地
東京都東久留米市下里4-2-50
仕事の内容
介護が必要な高齢者のお宅に伺って、生活の支援を行う仕事です。
お客様の身体介護・生活援助業務全般
主に東久留米市内及び、周辺の小平市・東村山市等を訪問
資格
介護職員初任者研修修了者以上または、介護福祉士
自動車運転免許証あれば尚可
勤務時間・日数
1)8:30~17:30(休憩60分)
2)10:00~19:00(休憩60分)
3)7:30~16:30(休憩60分)
4)17:00~翌日8:00(休憩120分)
※夜勤は週1回程度
給与
基本給:173,900円~203,700円
特殊業務手当:15,000円(夜勤あり)5,000円(夜勤なし)
処遇改善手当:25,000円
居住支援特別手当:20,000円
※固定給の合計:233,900円~263,700円
夜勤手当:4,500円/回
夜間巡回は2人1組で車で移動します。
免許がない場合はご相談下さい。
※その他申請・法人規程に基づき以下の手当支給となります。
子ども支援手当:5,000円/人(子が18歳に達する年度末まで)
住宅手当:10,000円(世帯主)
通勤手当:上限45,000円
その他
賞与:年2回(前年度実績:3.0ヶ月)
昇給:年1回(前年度実績:1.2%)
年間休日:112日
残業:月5~10時間程度
有給休暇:採用日付付与(4/1入社で10日支給)
福利厚生:
・産前産後休業、育児休業休暇
・子育て短時間勤務(9:00~16:00勤務)
・子の看護等休暇(小学校3年生修了迄、お子様の病気の他、学級閉鎖や入園(入学)式、卒園式にも利用可能
・退職金制度2か所加入
・東京都福利厚生センターソウェルクラブ加入
・職員給食400円/食
・インフルエンザ予防接種全額法人負担
・産業医による職員健康相談日実施
・2025年には女性活躍推進法に基づく女性活躍企業、次世代育成支援対策推進法に基づく子育て支援サポート企業として厚生労働大臣より通称「えるぼし」「くるみん」の認定を取得いたしました。
ヘルパー訪問日記はこちらからご覧になれます。
上のボタンから応募できます。見学も随時受付中です。
電話での受付は、法人事務局(採用担当)
TEL:042-472-0657