介護職員就業促進事業(東京都)
介護職員就業促進事業
無資格者・未経験者歓迎!
働きながら資格取得が無料で出来るプログラムです。
未経験の方に合わせ、資格取得をサポートしながら、お給料がもらえる介護職員就業促進事業の求人です。
昨年から週20hでの勤務もOKになり、より利用しやすくなりました。国家資格である「介護福祉士」への道にも繋がる制度、あなたも始めてみませんか?

介護職員
事業所名
介護老人福祉施設けんちの里※1
老人デイサービスセンター パレ・フローラ※1
老人デイサービスセンター ガーデン・ほんむら※2
勤務地
東京都東久留米市下里4-2-50※1
東京都東久留米市下里1-11-22※2
仕事の内容
各事業所における介護業務全般
(介護老人福祉施設、老人デイサービスセンター)
東京都介護職員就業促進事業対象求人
働きながら介護職員初任者研修(または介護職員実務者研修)の取得を目指す求人
福祉学校への受講料はもちろん無料。
学校までの交通費、受講中は出勤扱いのため時給も支給いたします。
【一日の流れ(デイサービス)】
8:30~申し送り/ミーティング
9:00~送迎(添乗)
10:00~利用者様と様々な活動など
16:00~送迎(添乗)または明日の準備など
【対象研修】
無資格者:介護職員初任者研修
有資格者:介護職員実務者研修
資格
無資格者または、介護職員初任者研修修了者
勤務時間・日数
8:30~17:30
年間休日112日(月平均21日)
(各事業所勤務表による1ヶ月単位の変形労働時間制)
時給
1,085円~1,180円(土、日、祝+時給50円UP!)
その他
年次有給休暇は採用日付け付与(法定日数)
採用次年度より年5日を限度に時間休も取得可
介護職員処遇改善一時金を毎年3月に支給予定
※1)駐車場あり(駐車場代8,000円徴収)
通勤手当:上限45,000円
(例:自転車通勤2キロ以上で2,500円)
介護職員への就労を希望する離職者・学校等を卒業した未就労者等
(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者)
募集期限があります。
お早めに!!
上のボタンから応募できます。見学も随時受付中です。
電話での受付は、事務管理部 採用担当
TEL:042-472-0657