> R7年度新人職員紹介~パート2~

ブログ

R7年度新人職員紹介~パート2~

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
R7年度新人職員紹介~パート2~

こんにちは。社会福祉法人竹恵会広報委員会です。

今回のブログは新人職員紹介の第2弾です。

前回に引き続き、竹恵会の新人職員を紹介したいと思います。

新人職員研修の様子 

S・Aさん  パレフローラ所属

Q:休日は何をしていることが多いですか。

A:いろいろ興味があって。知らない世界を知りたいので、いろんなカフェに行っていま す。表参道のカフェのスコーンとコールドブリューがオススメです。

 Q:ジェットコースターと観覧車どちらが好きですか。

A:ジェットコースターの浮いた感じが怖いので観覧車ですね。高い位置まで行くけどゆっくり時間が流れるのが好きなんだと思います。

Y.Kさん パレフローラ訪問介護所属

Q:自分を野菜に例えるとなんですか?

A:大根が大好きです!生で食べると苦みがあるが、お料理をすると色々な味になってくれるので。

Q:自分を動物に例えると?

A:ハムスターですかね。学生時代にペット禁止のところにすんでいたのですがハムスターはゲージで飼えるので飼っていました。今は、インコと猫を飼っています。

M.Yさん パレフローラディ所属

Q:影響を受けた本はなんですか?

A:活字を読むと眠くなってしまうのであまり読みません。漫画であれば、ちびまる子ちゃん。好きなキャラクターはたまちゃんです。

Q:
人から指摘されてしまう癖はありますか。

A:人の話を最後まで聞かないと言われます。先走って答えてしまうことがあります。せっかちなんですかね・・・わがままかもしれません。

 
Y.Mさん ガーデンほんむら所属

Q:1億円あたったらどうしますか。

A:家のローンは終わったので、クルージングに行きたいです。夫と娘たち家族と一緒に行きたいとおもいます。

Q:自分を野菜に例えるとなんですか?

A:大根です。よく大根足と言われるので。煮物が多いかな。次は、味噌汁や大根サラダにして食べます。大活躍です。

以上で新人職員インタビュー紹介となります。

新人職員の皆さん
私達と同じ、竹恵会の仲間になって下さりありがとございました。

これからもずっと一緒に働いていただききたいと思っています。

インタビューに協力していただいた新入職員の皆様ありがとうございました。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

042-472-0657

メールからのお問い合わせ