> 「夏祭り」「納涼祭」盛大に!

ブログ

「夏祭り」「納涼祭」盛大に!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「夏祭り」「納涼祭」盛大に!
社会福祉法人竹恵会のボランティアコーディネーターです。

今年もボランティアさんのご協力をいただきながら、各施設の「夏祭り」「納涼祭」が行われました。

2025年7月29日(火)・30日(水):夏祭りスタートは、老人デイサービスセンターガーデン・ほんむら

老人デイサービスセンターガーデン・ほんむらでの夏祭りの様子

太鼓の高橋先生の演技には、その迫力に皆様聞き入っていました。
高橋先生には、当日の披露以外にも職員への指導もしていただき、お陰様でガーデン・ほんむらの職員の腕前も年々あがってきています。

太鼓の高橋先生

そして、野火止会さんは様々な盆踊りで盛り上げて下さいました。
最後の曲は、きよしのズンドコ節。最後まで、お客様も一緒に大盛りあがりでした。


2025年8月4日(月)・5日(火):老人デイサービスセンターパレ・フローラの夏祭り

パレ・フローラの夏祭りの様子

初日の午前、花芳会さんがお越し下さいました。職員ともあうんの呼吸でリクエストにお答え下さいました。

二日目には、いちょうクラブさんがお越し下さいました。パレ・フローラでの活動は、初めてでしたが、さすが地元で活躍されている方々ですので、お顔見知りのお客様もいらしたようで、お声がかかっていました。

この日の午後、縁日のお手伝いでコロナ前までお越し下さっていたM2スポーツ新体操さんが活動を再開して下さいました。
元気な皆さんからパワーを分けていただきました。


2025年8月10日(日):特別養護老人ホームけんちの里
今年からご家族様も参加

けんちの里での夏祭りのもぐらたたき

特別養護老人ホームけんちの里の納涼祭は、ご家族にも参加して頂く事ができました。

けんちの里での夏祭りの盆踊りの様子

沢山のボランティアさん・学生ボランティアさんが、縁日や盆踊り・屋台を職員と共に担当して下さいました。
いつも誰かが太鼓を叩き、お客様とボランティアさん・職員が輪になって踊る。
ゲームコーナーや屋台も盛況で、賑やかで楽しい納涼祭となりました。

けんちの里での夏祭りのソフトクリーム売り場の様子

コロナが5類となり、次々と「出来ること」が増えています。
これからも楽しいことが増えていきますように。

ボランティアの皆さま、これからもよろしくお願い致します!
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

042-472-0657

メールからのお問い合わせ