> 納涼祭

ブログ

納涼祭

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
納涼祭

こんにちは!けんちの里ブログ担当です\(^o^)/

今回はけんちの里で開催された「納涼祭」をご紹介します。

今年のけんちの納涼祭は一味違いました。

ついに・・・ついに・・・ご家族が参加できる事になったのです!!Σ(・・)

新型コロナの発症から早数年・・お客様と職員だけで行ってきた納涼祭。少しづつボランティアさんの参加を増やし、工夫をしながら、毎年盛りあがっていましたが、今回は更にお客様と一緒に開催できることとなり、ご家族の思い出の1ページを作るお手伝いができたのではないかと思っています(^o^)
盆踊り会場で盆踊りを踊る職員

盆踊り会場も屋台も、よりお祭りの雰囲気を感じて頂けるよう、季節の写真をたくさん探し装飾の参考にしました。どうですか?いい感じのお祭り感が出ているでしょう?(>ω<)

屋台のメニューを選ぶお客様

屋台のメニューは「チョコバナナ」「綿あめ」「じゃがバタ風マッシュポテト」「ソフトクリーム」をご用意しました!暑かったためでしょうね、メニューの中でソフトクリームが一番人気でした(´~`)
スマートボールを楽しむお客様

ゲームは「スマートボール」「ボール入れ」「もぐらたたき」がありました。モグラたたきの際の皆様の目は鋭かったです・・・。

お客様に浴衣やハッピを用意し、よりお祭りに参加している感じを味わっていただきました。

沢山の方が浴衣を着てお祭りに参加されました。やはり浴衣は華がありますね!

今年度は神輿のバージョンアップもしており、工作が得意な職員が去年使用したお神輿をより強度を上げ、激しく「ワッショイ!」しても壊れない丈夫なお神輿を作ってくれました!

見て下さいこの躍動感!写真がブレるほど激しくワッショイしました!!
お神輿を盛り上げるお客様

沢山の方の協力もあり夏の大イベントを無事に迎えることが出来ました。

次は敬老会が待っています。どんな敬老会になるのでしょうか?実に気になります。

まだまだ暑さが続いています。皆様どうかご自愛下さいませ。(^^)/~~~

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

042-472-0657

メールからのお問い合わせ