この街が好き!東久留米

こんにちは、けんちの里広報担当です!
東久留米市に住んでいる人には地元の良さを改めて感じてもらい、住んでいない人にも「なんなら住んじゃってみようかな〜」なんて思ってもらえるようなスポットを紹介します。
まずは環境省のお墨付きの多摩地区屈指のウォーターフロント、落合川と南沢湧水群です。夏休みに子どもと訪れてホタルを見たり、ジョギングコースに利用している方も多いのではないでしょうか。
歴史を感じたい方には、西暦860年頃に創設された大圓寺(目黒区にもあります)、ほかに多聞寺や氷川神社など、散歩のついでではなく、わざわざ足を運びたくなるような神社やお寺もたくさんあります。七福神めぐりのイベントもあります。
最近はテレビでもたくさん紹介された温泉施設や、広くて買い物しながら歩行練習になると高齢のかたからすこぶる評判のショッピングモールもあります。実は、映画やテレビのロケも少なくないんですよ。
「東久留米って東京?」「隣の駅のほうが有名なのに、東久留米の駅のほうが立派ね」なーんてかつて言われたこともありました。そうです、地味です、地味でいいんです。だって、東久留米ですから!