お屠蘇イベント~無病長寿を願って~

こんにちは。けんちの里、介護係の広報担当職員です(・∀・)
去年もお正月イベントで行ったお屠蘇を、今月の1/1に行いました(^o^)
お正月の伝統行事を行い、新年の挨拶と季節の雰囲気を感じていただけたらという目的で行いました☆彡
お客様に日本酒か甘酒を選んでもらいますが、ほとんどのお客様は甘酒を飲まれていました。
日本酒や甘酒を飲み、「美味しい」と言われる方もいればキョトン(・。・)とされてる方もいてリアクションは様々でした。
飲むときには、「一人これ飲めば一家苦しみなく、一家これ飲めば一里病なし」と唱えます。
1/1はお屠蘇の時も含め、会う方、会う方に新年の挨拶を行うので、お客様にはお正月の雰囲気を感じてもらえたのではないかと思っています(*^^*)
新年早々も新型コロナウイルスの話題ばかりですが、けんちの里では可能な限り季節イベント等を実施出来たらと思っています♪
今後のブログでも紹介していきますのでお楽しみに\(^o^)/