たけのこcafe~地域貢献事業~

特別養護老人ホームけんちの里では「地域のみなさまともっと交流を持ちたい」
「けんちの里のことをもっと知っていただきたい」と考えて、期間限定(3/21~29)で、コーヒー喫茶「たけのこcafe」を開催しました。
雨の日が多く肌寒い日が続いたため天候的には残念でしたが、その分桜が長持ちしました。
最終日はとてもいいお天気で、風が吹くと散り始めた桜の花びらがキラキラと陽の光を浴びて、とてもきれいでした。
Cafeの方はとても大盛況で、遊歩道のお散歩途中に寄ってくださった方、ポスターを見て来てくださった方、噂を聞いてきてくださった方、いろいろな方にご利用いただけました。
イベントは、ピアノ演奏、オカリナ演奏、尺八演奏があり、それぞれ素敵な音色を奏でられ、ご来場の皆様はとても魅了されていました。
また、けんちん食堂の300円五目ごはんランチ、フクシマ食堂のキッチンカー、どちらも美味しいと大講評でした。
東久留米特別支援学級の焼き菓子販売は、桜色のクッキーの見た目も◎味も◎お値段も◎で、すぐに完売となってしまいました。購入された方からも「おいしかった」「もうないの?」と、惜しまれる声がたくさん聞かれていました。
あっという間の9日間でしたが、私たち販売を担当した職員は、普段の業務と違って不慣れでしたが、優しいボランティアさんに支えられ、なんとかやりきることができました。
皆様に「次はいつやるの?」「もっと定期的にやるといいのに」等、嬉しいご意見をいただくこともできました。
次のCafe開催日はまだ未定ですが、また企画したいと思いますので、是非お楽しみに(#^^#)