納涼祭イベント~お祭り騒ぎ~

こんにちわ!けんちの里広報委員です☆
8月も残すところあと少し。
東京では36度を超える猛暑日や、晴れてるかと思えば突然の大雨だったりとなかなか不安定な天気が続き、九州や中国地方では8月の雨量が統計開始以来の1位、異例の大雨。
ニュースではコロナ感染者数が日に日に増えている事、雨での災害が報道され、お客様も『大丈夫かな・・・』と心配そうな様子。。
そんな中、けんちの里では8月恒例の納涼祭を開催しました!感染症対策はしっかりと行わなければならないため、各フロアごとで楽しんで頂くことに♪
出し物は、「射的・ワニワニパニック・玉入れ」
中でもひときわ盛り上がったのは、ワニワニパニック!!
手作りのワニ達が穴から出てくる所を時間内にピコピコハンマーで叩くというものなのですが、普段は控えめなお客様も『スタート!』の掛け声と同時にガラッと豹変、周囲も驚き注目してしまうほどの強い力でワニを叩く叩く\(◎o◎)/!!
射的では、おもちゃの銃をかまえると表情がキリッとなりジーッっと狙いを定めている方や、『当たらないよ・・・』と遠慮されながらも、的のど真ん中をバシバシと命中させる方、浴衣を着て口紅を付け『娘時代を思い出すね』と鏡に写ったご自分の姿に照れ笑いをされる方、それぞれの楽しみ方でお祭り気分を堪能していただけたようです(*^^*)!!
小規模での開催でしたが、終了後お客様に感想を訊くと・・・
『楽しいなんてもんじゃないよ!最高だよ!』となんとも嬉しいお言葉を頂きました(*^^*)♪
来年もお楽しみに☆彡