藤の花~季節の装飾~

こんにちはけんちの里広報担当です\(^o^)/
今回はフロアの装飾について紹介します☆
今月は藤の花の装飾の作成です。
藤の花は、日本のゴールデンウィーク頃に咲き誇る、5月を代表する花です。藤の名所も多く、5月に藤まつりを開催している場所も多いですよね。
藤まつりには行けないですが、少しでも気分を味わって頂く為に、お客様と一緒に藤の花の装飾を作成しました。
装飾の作成にあたり、とても、熱心に取り組んで下さるお客様がいらっしゃったそうです(*^^*)
装飾が完成し、以前より取り組んでいた「藤の花」を飾りつけした為お声掛けをすると「綺麗ね。綺麗で、嬉しくて言葉が出ない」と涙を流しながら、大変喜ばれていたそうです( ;∀;)

この藤の花・・・よく見ると、洗濯ハンガーを活用しています!!!すごい知恵とアイデアですね\(^o^)/

藤の花の花言葉は、「可憐」、「歓迎」といくつかあるそうです。
この「可憐」な装飾で、毎日お客様を「歓迎」したいと思います(*^^*)