> フロアレクとは

ブログ

フロアレクとは

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フロアレクとは

こんにちは!けんちの里広報担当です♪

暖かい日が多くまだまだ汗ばんでいた10月から、いよいよ冷たい風が体に染みてくる11月になりました。

そして今年も残り2ヶ月。年々1年が過ぎるのが早くなっているのはなぜだろう?(毎年言っている)・・・調べました。笑

【ジャネーの法則】というもので、人生で経験した年月に比例して1年が過ぎる体感時間が短くなるということらしいです。

今じゃ、一週間でさえ一瞬で終わってしまうくらい(・_・;)

さて、本日のブログはフロアレクリエーションについてです(*^^*)

フロアレクリエーションとは・・・日々のお客さまの楽しみや、身体機能維持、認知症予防などを目的として、週ごとに各フロアで担当が様々なレクリエーションを行います。

例えば、ボーリングなど身体を動かすものや【方言クイズ】の頭の体操、園芸で育てている野菜を食べたりハンドオイルマッサージ、マニキュアなどなど勢揃い♪

その中からひとつ、レクリエーションの様子をご紹介します☆

この日は、皆さんから大切に、そして愛情を持って育てられたトマトときゅうりを実食!

きゅうりは野菜スティックにし、ツナマヨやマヨネーズ、梅肉などでディップパーティー\(^o^)/
野菜のスティックと調味料

トマトはそのまま食べたり、ある日には職員が丁寧に皮を剥きコンポートにしました!

みなさん、「生のお野菜いいわね~!」「育てたものだとやっぱりおいしさが違うわ」「いい食感」などと大喜び(*^^*)
じゃがいもを潰すお客様

そして、とある日にはきゅうりを使ったポテトサラダ作り!じゃがいもは皆さまに潰してもらいましたが、これもいい運動♪
じゃがいもを潰すお客様

「昔はいっぱい料理した」「炊飯器なんて無かったから土鍋でご飯を炊いてたのよ」などなど、様々なお話しも・・・。

「次は何の野菜を育てるの?料理考えなくちゃね」と笑顔のお客さま。その笑顔のために職員は今日も元気にお客さまと一緒に水やりへ行ってきます!!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

042-472-0657

メールからのお問い合わせ