園芸~収穫~

暑さが少しずつ和らぎ、風当たりが気持ちの良い8月後半になりました。
気温は相変わらず高いですが、朝晩は少し涼しく感じるようになりましたね♪
本日のブログでは、以前にもご紹介した園芸!
プランターに土を入れる所から始め、きゅうりやトマト、様々な花を植えました。
成長のスピードが驚くほど早く、すくすくと大きく育ったきゅうりやトマトたち。
1日でも早く収穫したい!と思う職員でしたが、「このトマトたちはまだまだこれから熟れるから待ったほうが美味しいのが採れる」「きゅうりももう少し大きくなったほうがいいかもね」と、お客さまからのアドバイスが!
実家が農家だったという方や、園芸経験豊富のお客さま方の言う事であれば間違いなし!
そして遂に「このくらいならもういいかもね」と、お客さまからのゴーサインが!
ということで、初めての収穫♪
どの辺りから切っていいのだろう・・・?と心配をする職員をよそに、ズバズバと切っていかれる皆さま(・・;)笑「そんな細かいこと気にしちゃダメ。思い切って切ることも大事!」と、力強い説得力のあるお言葉に頷くしかない職員。笑
残念ながら何個か虫に食べられてしまいましたが、真っ赤なトマトと立派なきゅうりが採れました~!
採れた新鮮なトマトやきゅうりは、フロアレクリエーションの時間で美味しく調理をして皆さまに召し上がっていただきました☆
その様子はまた次回ご紹介します♪