レクリエーション~日々の生活の様子から~
こんにちは、けんちの里広報委員です!
段々と寒くなってきました。10月の気温は全国的にも平年よりも高かったそうですが、
今年の冬は気温が低いそう・・・どう乗り切ろうか今から悩んでしまいます(;_;)
さて、今回のブログではお客様の日常をご紹介したいと思います♪
突然ですが、この方、何を作られているでしょうか??
正解は・・・
ミサンガです♪
細い糸を器用に編まれ、色の組み合わせも変えながら彩り豊かなミサンガを日々沢山作られ、なんと他お客様や職員にプレゼントしてくださるのです!
なので、他の方がミサンガをしていると、『あ!一緒だ!』『何色?私のはねぇ・・』と会話が弾むことも\(^o^)/
しかも職員の腕の太さをいつの間にか把握されていて、予め糸の長さを調節してくださっています・・・す、凄すぎる(^o^)!!
その他にもお客様が使う紙のゴミ箱を読み終えたチラシで作成中・・・
これ、ゴミを入れたあとにそのまま捨てられるのでとても便利(*^^*)!
職員も何度か教わりましたが覚えられない・・・(汗)見かねたお客様、『あんた私より若いんだから覚えないと~!』と大笑い(^_^;)
それでもゴミ箱が足りなくなってくると『チラシある?箱作るよ!』と言ってくださる優しいお客様でした☆彡
これからも色々なことを教えて下さいね(*^^*)