レクリエーション~笑顔の日々を~

こんにちは!けんちの里広報委員です☆
10月初旬では30℃を超える暑い日もありましたが、半ばに入り気温が一気にぐんと下がりました。
施設内でも、『寒くなってきたね』と厚手の上着を羽織るお客様や、長袖のジャージを着る職員が見え始め、季節が変わってきたんだなぁと感じています♪
そんなとある日のフロアの様子をご紹介します(*^^*)
この日は、『体を動かしたい!』と元気が有り余っているお客様と一緒にラジオ体操をすることになりました♪
数名のお客様にも声をかけると、やる気満々の方々が続々と集合。敬老会のお祝いの品でプレゼントされた高性能スピーカーを使用し、いざ準備万端!!
職員が前に立ち見本となるのですが、さすがはラジオ体操歴うん十年の皆様です。
一つ一つがキレのある動き、職員を見なくとも自然に身体が動いている(・o・)!!
中には、終始オリジナリティ溢れる体操をされていた方も・・・でもそれでいいのです!
無理のない範囲で、ご自身がやりたいものを、何より楽しく!!(*^^*)
また、体操の他にも歌好きの方達で集まり、声を揃えて歌うことも(*^^*)
素敵な歌声を聴きながら、職員も日々の業務を頑張っています\(^o^)/
コロナ渦、外出や活動が思うように出来ない中でも、楽しいことをお客様と一緒に探しながらこれからもお元気にけんちの里で過ごしていただきたいです♪