変わり風呂

老人デイサービスセンターパレ・フローラの介護職員です。
今回は、毎月行っている「変わり風呂」についてご紹介します。
パレ・フローラでは、毎月テーマを決めて浴槽に浮かべ楽しんで頂いています。
5月は菖蒲湯。
菖蒲の強い香りが、邪気を祓うとされているそうです。
毎年5月は菖蒲湯と決まっていますが、季節行事でもありますし、無病息災を願って!!
菖蒲を身体に擦る方や、かじろうとされる方…(汗)
「昔の記憶と香りが違うような・・・。もっと香りが強かったよ」
「お湯の中だと香りが弱いわね。家では入れたことが無いわ」
「昔は孫が小さい時に菖蒲を入れた。孫の為に季節の行事は色々とやってあげた」
と話される方や「昔の武士が戦に行く時に(勝つように)兜の上に菖蒲を乗せて行った」と教えてくださる方も、いらっしゃいました。
気温の変化等で、心身ともにバランスを、崩しやすくなります。
お風呂に入ってリラックスしていただけたら嬉しく思っています。

2022年6月22日