令和2年もよろしく!


東久留米市西部地域包括支援センターは、令和2年1月7日(火)下里団地で活動している下里 楽習会に新年のご挨拶に伺いました。
体調不良、骨折などで参加できない方が半数もいて寂しかったです。
用事を作り、出かけましょう!
普段から体を鍛え寝込まないよう気を付けましょう!

1月7日(火)滝山5丁目停留所前みどりやで活動している、ほっとカフェにおじゃましました。
今日は、高齢者施設の話に「最後はピンピンコロリでお金が無くっちゃね!」と言いながら、「毎日を明るく、健康に気を付けようね!」と盛り上がっていましたよ!


1月8日(水)下里5丁目にある氷川神社近くの自宅を解放してくだっさたお宅で、カフェみやまえがオープンしました。
スタッフ5名でお客様をお迎えしました。
本日は5名のお客様がみえて下さいました。
その中には男性が3名も来て下さり、昔の話にあっという間の2時間でした。

1月9日(木)前沢5丁目こもれび滝山で活動している、こもれびクラブへおじゃましました。
新年のご挨拶をしてストレッチに口腔体操最後にカラオケで歌いました。
女性群のおしゃべりが1番元気だったかな!
地域の皆様がいつまでも元気でいられるよう、集える場所を皆様と共に作っていきたいと思います。
令和2年もよろしくお願いいたします。