> 地域活動

ブログ

地域活動

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地域活動
地域ケア個別会議
東久留米市西部地域包括支援センターは、3月4日(火)地域ケア個別会議を開催しました。
地域住民の課題をいろいろな職種が集まり、共有し解決に向け話し合いを実施しました。
参加者の意見が途切れることなく、会議を有意義に進めることができました。
オカリナ演奏
4日(火)午後、下里第2住宅で開催している、認知症カフェ「かるがもの会」を訪問しました。
本日は、「オカリナ演奏会」を開催しました。
オカリナの心落ち着く音色!たっぷり1時間の演奏をしてくれました。
オカリナの演奏に合わせ、みんなで歌い楽しむことができました。
お雛様と記念撮影
6日(木)西団地集会所での活動をしている「すばる脳トレ会」を訪問しました。
「すばる脳トレ会」は、学習だけではなく手作業が多い活動の会です。
スタッフのアイデアや準備がきちんとできていて、参加者のやりがいが感じられる活動をしています。
本日はお雛様と記念撮影!
お寺巡り
7日(金)ウォーキングと会食を楽しむ「アオサギの会」とお寺巡りをしました。
お天気も良く、道沿いの花々を鑑賞しながら最終目的地レストランへ。
おしゃべりをしながら美味しくいただきました。
4月は、黒目川沿いの桜を楽しみに行きます。
学習中
7日(金)午後、滝山団地西集会所で脳トレの活動をしている「かりんの会」を訪問しました。
男性の参加者が4名もいて、会の運営を進めてくれています。
4月は、白山公園まで花見その後に、ファミレスでの食事を計画しています。
計画から予約まで男性が行っています。
演奏に合わせ歌
8日(土)都営柳窪一丁目アパート集会室で認知症カフェ「うたごえ喫茶」を訪問しました。
16名が参加しました。
演奏者へ歌いたい曲をリクエストし、みんなで大合唱をします。
休憩時は、スタッフによる認知症予防の体操をしています。
この日は、初代「うたごえ喫茶」代表が駆けつけて演奏をしてくれました。(ありがとうございました!)
色紙へ桜を描く作品と記念撮影
11日(火)下里団地内にある「しおん保育園」で、カフェの活動をしている「はこぶねの会」を訪問しました。
本日は、「色紙へ桜を描く」作業。
色紙へ木・枝を描き、桜の花びらを貼り付ける作業です。
それぞれのセンスが光りますが、私のセンスの無さも光りました。
作品を持って記念撮影!
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

042-472-0657

メールからのお問い合わせ